第2章 選民
1000年以上もの間、ユダヤ民族は、救い主の来臨を待っていた。この出来事に彼らの最も輝かしい望みがかけられていた。歌に預言に、神殿の儀式に家庭の祈りに、彼らは救い主のみ名をあがめてきた。それなのに、キリストがおいでになったとき、彼らはキリストを知らなかった。天の愛されたお方は、彼らに は「かわいた土から出る根のよう」であった。彼には「見るべき姿」がなかった。彼らはキリストのうちに慕うべき美しさを見なかった(イザヤ53:2)。「彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった」(ヨハネ1:11)。DA 679.5
しかし神はイスラエルをえらばれたのだった。神は人々の間に、神の律法について、また救い主をさし示している象徴と預言とについて知識を残すために、イスラエルを召されたのだった。神は、イスラエルが世に対して救いの井戸となるように望まれた。アブラハムがその滞在した土地で、ヨセフがエジプトで、ダニエルがバビロンの宮廷でそれぞれ果たした役割を、ヘブル人は諸国民の中で果たすのであった。彼らは人々に神をあらわすのであった。DA 680.1
主は、アブラハムを召された時、「わたしはあなたを祝福し、……あなたは祝福の基となるであろう。……地のすべてのやからは、あなたによって祝福される」と言われた(創世記12:2、3)。この同じ教えが預言者たちを通してくりかえされた。イスラエルが戦争と捕囚のために荒廃したあとでさえも、「ヤコブの残れる者は多くの民の中にあること……主からくだる露のごとく、青草の上に降る夕立のようである」との約束が彼らのものであった(ミカ5:7)。エルサレムの神殿について、主はイザヤを通して「わが家はすべての民の祈りの家ととなえられる」と宣言された(イザヤ56:7)。DA 680.2
だがイスラエル人は、彼らの望みを世俗的な偉大さにおいた。カナンの地に入った時から、彼らは神の戒めから離れ、異教徒の風習に従った。神が預言者たちを通して彼らに警告を送られてもむだだった。彼らは異教徒からの圧迫というこらしめを受けてもむだだった。改革のたびに、もっと深い背信がそのあとにつづいた。DA 680.3
イスラエルが神に忠実であったら、神は彼らに栄えとほまれとを与えることによって、みこころをなしとげることがおできになったのである。もし彼らが服従の道を歩いたら、神は彼らに「ほまれと良き名と栄えとを与えて、主の造られたすべての国民にまさるものとされ」たのである。「そうすれば地のすべての民は皆あなたが主の名をもって唱えられるのを見てあなたをおそれるであろう」「彼らはこのもろもろの定めをきいて、『この大いなる国民は、まことに知恵あり、知識ある民である』と言うであろう」とモーセは言った(申命記26:19、28:10、4:6)。しかしイスラエルが不忠実だったために、神のみこころはうちつづく逆境と屈辱とを通してのみ達成されるよりほかなかった。DA 680.4
イスラエルはバビロンに屈服し、異教徒の地に離散させられた。苦悩のうちにあって、多くの者が神の契約への忠誠を新たにした。彼らは柳の木にたてごとをかけて、荒れはてたままになっている聖なる宮のことを嘆き悲しんだが、一方また真理の光が彼らを通して照りわたり、神の知識が諸国民の間にひろがった。異教の犠牲制度は、神がお定めになった制度の悪用であった。異教の儀式を守っているまじめな多くの人々が、神のお定めになった儀式の意味をヘブル人から学び、信仰をもって、あがない主についての約束をとらえた。DA 680.5
流浪のユダヤ人の多くは迫害を受けた。安息日を無視したり異教の祭典を守ったりすることをこばんだために、生命を失った者が少なくなかった。偶像礼拝者たちが怒って真理を滅ぼそうとしたとき注はご自分のしもべを王たちや統治者たちに面会させ、彼らとその民が光を受けるようにされた。最も偉大な君主たちが、ヘブル人の捕虜たちがおがんでいる神の主権を宣言させられたことがたびたびあった。DA 680.6
イスラエル人は、バビロンにとらわれの身となったことによって、きざんだ像の礼拝が効果的になおった。その後何百年もの間、彼らは異教の敵の圧迫に苦しんだために、自分たちの繁栄は神の律法に従うことにかかっていることを固く確信するようになった。しかし民の多くは、愛にうながされて服従したのではなかった。その動機は利己的であった。彼らは国家的な偉大さに到達するための手段として、神に外面的な奉仕をささげた。彼らは世の光とならないで、偶像礼拝の誘惑からのがれるために世から離れた。 モーセを通して与えられた教えの中で、神はイスラエル人が偶像礼拝者とまじわることを制限されたが、この教えはまちがって解釈されていた。それはイスラエル人が異教徒の習慣に従わないようにするためであった。ところがこの教えは、イスラエル人と他国民との間をへだてる壁をつくりあげるために用いられた。ユダヤ人はエルサレムを彼らの天とみなし、神が異邦人に恵みを示されはしないかと実際に嫉妬(しっと)した。DA 680.7
バビロンから帰ってからは、宗教的な教えに十分な注意が払われた。全国に会堂が建てられ、そこで祭司や律法学者たちが律法を講義した。また学校が設立され、そこは、文学や科学とともに、義の原則教えるところといわれた。だがこうした会堂も学校も堕落したものとなった。捕囚の間に、民の多くは異教的な思想と風習とを受け入れていたので、そうしたものが彼らの宗教的な行事にとり入れられた。多くのことにおいて、彼らは偶像礼拝者たちの習慣に従った。DA 681.1
ユダヤ人は、神から離れるにしたがって、儀式的な行事に教えられている意味を大部分見失った。その儀式はキリストご自身によって制定されたものだった。儀式のどの部分もキリストを象徴していて、生命力と霊的な美しさに満ちていた。ところがユダヤ人はその儀式から霊的生命を失い、そのむなしい形式を固守した。彼らはいけにえと儀式そのものにたよって、そこにさし示されているキリストにたよらなかった。祭司たちとラビたちは、彼らの失っていたものを補うために、彼ら自身の要求を増し加えた。こうして要求が厳格になればなるほど、神の愛のあらわれがますますみられなくなった。彼らは儀式の数が多ければ多いほど、それだけきよい者になれると思っていたが、その心は高慢と偽善に満たされていた。DA 681.2
どんなにこまかく面倒な戒めをつくってみても、律法を守ることは不可能だった。神に仕えようと望む者やラビの戒めを守ろうとする者は、重荷の下に苦しんだ。彼らは不安な良心の責めに気持の休まることがなかった。こうしてサタンは民を落胆させ、神のご品性について彼らの観念を低下させ、イスラエルの信仰が軽蔑(けいべつ)されるようになるために働いた。彼は天で反逆した時に主張したこと、すなわち神の要求は不公平で従うことのできないものだという主張を立証しようと望んだ。イスラエルでさえ律法を守っていないと、彼は宣言した。DA 681.3
ユダヤ人はメシヤの来臨を望んでいながら、メシヤの使命について正しい観念を持っていなかった。彼らは罪からのあがないを求めずに、ローマ人から救われることを望んでいた。彼らは、メシヤが征服者としておいでになり、圧制者の権力を破り、イスラエルを世界帝国の地位に高めてくださるのを待望した。こうして彼らが救い主をこばむ道が備えられた。DA 681.4
キリストがお生れになった時、ユダヤ国民は外国の支配者たちの統治にいらだち、内部の争いに苦しめられていた。ユダヤ人は別の政治形態を維持することをゆるされていた。しかしどんなことによっても、彼らがローマ人の支配下にあるという事実をかくすことも、あるいは彼らを権力の制限に甘んじさせることもできなかった。大祭司の任免権はローマ人の手ににぎられていて、この地位を獲得するためには詐欺、買収、あるいは殺人さえ行われた。こうして祭司職はますます堕落した。それでも祭司たちはなお強大な権力を持ち、彼らはその権力を利己的金銭的な目的のために利用した。民衆は祭司たちの無慈悲な要求のままになり、一方ローマ人からも重い税をかけられた。このような情勢のために、不満がひろがった。民衆の暴動がしきりに起った。貧(どん)欲と暴力、不信と霊的無感覚が国民の生命をむしばんでいた。DA 681.5
ユダヤ人は、ローマ人への憎悪と、国民的また霊的な誇りから、いぜんとして自分たちの礼拝形式を厳格に守っていた。祭司たちは宗教的儀式に細心の注意を払うことによって聖潔の評判を維持しようとした。民は暗黒と圧制のうちにあって、役人たちは権力への野心から、彼らの敵を征服しイスラエルに王国を回復されるお方の来臨を待ちこがれた。彼らは預言を調べたが、霊的な目を持たなかった。こ うして彼らは、キリストの初臨に伴う屈辱をさし示している聖句を見落して、キリスト再臨の栄光についていわれている聖句をまちがって適用した。高慢のために彼らの目はくもったのである。彼らは預言を自分たちの利己的な欲望にしたがって解釈した。DA 681.6